エアロバイクStreetView続き

 エアロバイクでGoogle StreetViewを走るやつ。画面を少し作り込んだ。仕組み上、画面が間欠的にしか切り替わらないので(これは将来的に3Dになるのを期待)、スピードを体感させることもあわせて、左右のゼブラ模様をスピードでスクロールさせることにした。
 2D地図も加えた。カーナビ風にセンターアイコンを乗せるのがCSS的に面倒くさかった。CSSは謎仕様というか、レイアウト系は手法に冗長性がありそうだけど、細かな仕様が違ってたりして、結局試行錯誤で進むしかない。こういうのは面倒くさい。
 当初想定していた仕様はだいたい出来たので、あとは軌跡表示と、履歴をサーバーにためるあたりか。

このあたりかな。
https://developers.google.com/maps/documentation/javascript/overlays?hl=ja

(追記)軌跡もできた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました